
ひょうご五国の“地域らしさ”と“新しさ”を
兼ね備えた商品を選定し、全国へ発信
兵庫県は日本のほぼ中央に位置し、北は日本海に面し、
南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
摂津・播磨・但馬・丹波・淡路。
五国もの個性が集う県は、日本中でひょうごだけ。
だから五国豊穣の県土には、他にはない御馳走や、ご機嫌ないいモノがいっぱいなのです。
そんな中でも選りすぐった、とっておきの逸品を「五つ星ひょうご」として認定し、
皆さまへお届けいたします。

兵庫五国について
兵庫県は、摂津(神戸・阪神)・播磨・但馬・丹波・淡路と
歴史も風土も異なる個性豊かな五国からできています。


浪漫溢れる港町・神戸。阪神間モダニズムと呼ばれる近代産業の歴史が残る阪神エリア。 異国情緒漂うスイーツや神戸ビーフはもちろん、酒どころ灘五郷、日本最古の湯・有馬温泉、尼崎の寺町など、歴史や伝統が受け継がれています。

世界文化遺産姫路城や「播磨風土記」など古の歴史が残る播磨。瀬戸内海がもたらす牡蠣や赤穂の塩、明石の鯛などの海の恵みに加え、兵庫発祥の酒米・山田錦が有名です。また播州織など紡績業も盛んなエリアでもあります。

山陰海岸ジオパークや天空の城・竹田城など、自然がもたらす絶景に出会える但馬。但馬牛や松葉ガニなどの高級食材の産地でもあります。また城崎温泉をはじめ、日本国内のみならず海外からも注目を集める観光地が豊富です。

実り豊かな風土で、丹波黒豆、丹波栗や猪のぼたん鍋など、山里ならではご馳走がふんだんに見つかる丹波。自然の恵みだけではなく、日本遺産に認定された「丹波篠山デカンショ節」や丹波立杭焼のふるさととしても知られます。

国生み神話で最初に生まれた島とされるなど伝説が息づく淡路島。平安時代にかけては朝廷・皇帝に食材を献上する「御食国」として栄えました。淡路島玉ねぎ、淡路島3年とらふぐ、鯛などのブランド食材も豊富に揃っています。